ブログ一覧

信州佐久の機械屋です!


令和6年能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 
被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

先週の土日で桜の開花が一気に進み、満開になった地域も多かった様です。長野県の桜は、これから見頃を迎える所が幾つもございます。
その中の1つ、私共の会社があります佐久市のお花見スポット「さくラさく小径」をご紹介致します。
千曲川に沿った2km程の遊歩道で、約120本のソメイヨシノや芝桜が咲き乱れます。犬の散歩やウォ-キング、あずまやで休憩など、色々な楽しみ方が出来ます。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい!(佐久・軽井沢ポータルサイト「Slow-Style.com」軽井沢ナビ 参照)(友野幸子)

2024年04月15日

信州佐久の機械屋です!

令和6年能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 
被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

先日、アメリカの首都ワシントンの3800本の桜の開花映像をニュースで拝見し、桜の美しさを改めて実感致しました。
私共の会社があります佐久市周辺にも、おススメしたいお花見スポットが幾つかございます。
本日は、その中の1つ、「小諸城址 懐古園」をご紹介致します。
こちらは「日本さくら名所100選」の1つで、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヒガンザクラ、コモロヤエベニシダレなど、様々な種類の桜を観覧出来ます。
4月1日(月)~4月25日(木)まで「桜まつり」が開催され、期間中は色んなイベントが催されます。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください! (佐久・軽井沢ポータルサイト
「Slow-Style.com」軽井沢ナビ 参照)(友野幸子)

2024年04月01日

信州佐久の機械屋です!

令和6年能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 
被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

私共の会社があります佐久市内を走る小海線は、JR線の中で1番高い場所を走る鉄道です。 
弊社から1番近い小海線の駅は「北中込駅」、そこから小海線に乗って5分程で「中込駅」に到着します。
この「中込駅」から徒歩で約15分の所に、市内で有名な観光スポット「ぴんころ地蔵」がございます。
“健康で長生きし(ぴんぴん)楽に大往生(ころり)”が由来で、全国から健康長寿を祈願される方々がお参りにいらっしゃいます。
ぴんころ地蔵にご興味のある方、是非お出掛け下さいませ。
(小海線沿線地域活性化協議会発行「沿線ぶらり旅」参照・引用)(友野幸子)

2024年03月18日

信州佐久の機械屋です!

令和6年能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 
被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

JR線の中で一番標高が高い場所を走る鉄道、それが私共の会社があります佐久市内にも走っている小海線です。
本日ご紹介致します観光名所は、その小海線の清里駅から徒歩約15分にあります「萌木の村 オルゴール博物館」です。
色んな国々から集めた、大変珍しいアンティークのオルゴールや自動演奏楽器、そして自動人形が展示されています。
この展示された楽器を使って、1日に数回コンサートが開かれます。
その楽器の1つ、1900年パリ万博の為に製作された大きな自動演奏オルガン「リモネール1900」は、臨場感のある演奏で、私も初めて聴いた時、感動致しました。こちらでは、多種多様なオルゴールも販売しております。
ご興味のある方は、是非お出掛け下さいませ。(小海線沿線地域活性化協議会発行「沿線ぶらり旅」)(友野幸子)

2024年03月04日

信州佐久の機械屋です!

令和6年能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 
被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

私共の会社があります佐久市内にも走っている、高原鉄道小海線。皆様の中にも、乗車された方がいらっしゃるかもしれませんね。
JR線の中で、一番標高が高い場所を走る鉄道です。本日は、この小海線に乗って訪れて頂きたい美術館をご紹介致します。
小諸駅から徒歩約10分、小諸城址 懐古園内にあります「小山敬三美術館」です。
小諸市出身の洋画家、小山敬三さんは文化勲章を受章された方で、建設した美術館と共に作品も、小諸市に寄贈しました。
代表作「浅間山」シリーズは、大変迫力のある作品です。ご興味のある方は、是非ご覧になってみて下さい。
(小海線沿線地域活性化協議会発行「沿線ぶらり旅」・ホームページ「長野県小諸市」参照)(友野幸子)

2024年02月19日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 この一年、御愛顧有難うございました。
良いお年をお迎え下さい。 来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

長野県内では、年が明けてもイルミネーションを楽しむ事が出来る場所が、幾つかございます。 
その中の1つが、私共の会社があります佐久市から車で約40分にあります、軽井沢プリンスショッピングプラザのイルミネーションです。 
今年から、「1つの球で2色の異なる光を発光する特殊な電材、ブリンク・イルミネーションと、大きな粒がフラッシュする、アクセント・イルミネーション」を使って、更に煌びやかな演出がされています。 
お近くにお越しの際は、是非ご覧になってみて下さい!  (軽井沢・佐久ポータルサイト「Slow-Style.com」軽井沢ナビ 引用・参照)(友野幸子)

2023年12月25日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市に、今年で19回目を迎え、県内のイルミネーション人気ランキング1位のイルミネーションがございます。 
今年のテーマは「白雪姫と王子様」、お城の他に、今年はステンドグラスの教会、先に展示されていた3体の小人に、今年は4体の小人が仲間入りし、物語通りの「7人の小人達」が揃いました。 
また、小人達の可愛いお家もございます。 国道沿いの全長200ⅿ、色とりどりに飾られた13本のツリーも、目を惹かれます。 
点灯時間は、16:30~24:00、開催期間は、2024年2月29まで。 お近くにお越しの際は、是非ご覧になってみて下さい。 
(ホームページ「樫山工業イルミネーション」・「イルミネーション特集」・信濃毎日新聞広告「とわいえ」参照)(友野幸子)

2023年12月04日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
学生時代、「北斗の拳」をご覧になった方は、沢山いらっしゃるのではないでしょうか? 
私も夢中になった一人です。 
原作者の武論尊さんは、私共の会社があります佐久市出身で、「ふるさとのために貢献したい」と多額の寄付をされたり、5年前から漫画家や原作者を育てる為の「100時間漫画塾」を無料で行っています。 
これまでも、北斗の拳が描かれたバスが市内を循環したり、キャラクターが描かれたマンホールのふたが設置されたり。 
連載開始から40周年を迎えた今年の9月には、佐久平駅改札口に「ジャギ」の銅像が建てられました。 
もし佐久市にいらした際は、「北斗の拳」のキャラクターの数々をご覧になってみて下さい。 (ウェブサイト「NHK NEW WEB」参照)(友野幸子)

2023年11月20日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市の隣、小諸市の小諸駅周辺では、10月21日(土)~11月19日(日)まで、「秋灯り小諸」が開催中です。 
「小諸かるた」が描かれた100基の灯籠が、幻想的な世界と、暖かくてほっとするような空間を演出しています。 
昨年より規模を拡大して開催している、こちらのイベント、おススメです! 
点灯は、16:00~22:00まで。 お近くにお越しの際は、是非ご覧になってみて下さい。 (ホームページ「こもろ観光局」参照)(友野幸子)

2023年11月06日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
通勤途中の道路脇の木々が赤色に染まってきて、また一段と秋を感じます。皆様がお住まいの地域は、いかがでしょうか? 
私共の会社があります佐久市の隣、小諸市の「小諸城址懐古園」では、10月21日(土)~11月19日(日)まで「紅葉まつり」が開催されます。
期間中は、数種類の楽器の演奏、菊花展示会、また敷地内にあります動物園では、ハロウィンイベントが催されます。 
今年は、約10年ぶりにライトアップも予定されていて、10月28日(土)~11月12日(日)日没~21時まで見る事が出来ます。 
色鮮やかな紅葉を、是非ご覧になってみて下さい。 (ホームページ「こもろ観光局」参照)(友野幸子)

2023年10月23日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市は、10月に入ってから朝晩と日中の温度差が大きくなりました。また、一歩秋に近づいた気が致します。 
皆様がお住まいの地域は、いかかでしょうか? 
この秋空のもと、紅葉を楽しむイベントが、10月29日(日)AM10:00~「佐久スキーガーデンパラダ」で開催されます。 
こちらで行われる「平尾山もみじ祭り」は、ケバブやクレープなど幾つものキッチンカーが出店、野菜や農産物の販売や、動物とふれあえたり、金魚すくいなどイベントが盛り沢山です。 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい。 (ホームページ「JAPAN 47 GO」参照)(友野幸子)

2023年10月10日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市で、9月30日(土)・10月1日(日)の2日間、駒場公園・佐久創造館で、「第55回ぞっこん!さく市」が開催されます。 
今年のテーマは、「持続可能な開発目標SDGs」。 100を超える市内の商工業者が、各々SDGsに取組んでいます。
期間中は、各高校が取組むSDGs の発表や展示、子供さん達が楽しめる「ものづくり体験」や大型トラック試乗なども出来ます。 
また、今年はeスポーツフェスを開催! eスポーツ体験や、事前エントリーされると「ストリートファイター」のトーナメントに出場出来ます。 
他にも、内容盛り沢山のイベントとなっておりますので、 ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい。
(ホームページ「ぞっこん!さく市」参照)(友野幸子)

2023年09月25日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しくなり、秋の気配を少しずつ感じられるようになりました。 
私共の会社があります佐久市と群馬県下仁田町を結ぶ国道254号線に、50年以上前から地元の方々が9㎞にわたって植付けした50万本のコスモスが咲く「コスモス街道」がございます。 ドライブにおススメの、こちらの観光名所、見頃は例年ですと9月中旬~下旬頃です。 
そしてコスモス街道から15分位行った荒船パノラマキャンプフィールドにある「大コスモス園」は、なんと100万本のコスモスが咲き乱れます! こちらの見頃は、例年9月下旬~10月上旬です。 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい。 (ホームページ「佐久市役所」・「TOTTEOKI信州」参照)(友野幸子)

2023年09月11日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
皆様、「HIGH RAIL 1375」はご存知でしょうか?
私共の会社があります佐久市内も通ります、小海線観光列車で、小諸駅~小淵沢駅間を走ります。 
内装、外装共に特別仕様になっていて、車体には星空と八ヶ岳の山々が描かれ、座席には沢山の四季の星があしらわれています。 
列車は、「HIGH RAIL 1号、2号、星空」があり、1号車には物販カウンターが、2号車にはギャラリーが、星空では、野辺山駅停車時間中の約50分間、星空を観察するなど、ワクワクが止まらない観光列車となっています。 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい。
(ホームページ「JR東日本 HIGH RAIL1375」・小海線沿線地域活性化協議会発行「沿線ぶらり旅」参照)(友野幸子)
2023年08月28日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
連日の猛暑で体が参ってしまいますが、行動制限がなくなった今年は、夏の風物詩を出来る限り楽しみたい方も多いのではないでしょうか? 
私共の会社があります佐久市では、8月15日(火曜日)午後7:30~8:45頃まで、千曲川河川敷にて「佐久千曲川大花火大会」が開催されます。 
プログラム数 約50本、花火数 約3,000発が、夏の夜空を彩ります。 
長野県の花火大会人気ランキング4位と、大変人気のある花火大会。 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい。 
(ホームページ「軽井沢・佐久ポータルサイトSlow-Style.com」・「花火大会2023 乗換案内のジョルダン」参照)(友野幸子)

2023年08月07日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
皆様の地元でも、数年ぶりに開催されるお祭りが沢山あるのではないでしょうか? 
私共の会社があります佐久市の隣、御代田町で7月29日(土)、4年ぶりの通常開催になる「信州・御代田龍神まつり」をご紹介致します。 
この地域に伝わる「甲賀三郎龍伝説」が元になっていて、全長45m、胴回り最大3.3m、担ぎ手50人の「甲賀三郎」と、全長30m、女性が担ぐ「舞姫」が龍神太鼓に合わせて舞い踊る様は、迫力満点です。 
その他にも、色々なイベントがございますので、ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい。 
(ホームページ「軽井沢・佐久ポータルサイトSlow-Style.com」・「御代田町」参照)
(友野幸子)

2023年07月24日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
5月から行動制限が緩和され、今年の夏は、皆様の地元もワクワクするイベントが開催予定ではないでしょうか? 
本日は、私共の会社があります佐久市の隣、小諸市で7月8日(土曜日)に開催される「こもろ市民まつりみこし」をご紹介致します。 
4年ぶりに開かれる、こちらのお祭りは、子供みこしと大人みこし、合わせて約60基が市街地を練り歩きます。 
当日は、約150店の屋台が出店予定、6万人の観客を見込んでいます。 
ご興味のある方は、是非小諸市のホームページをご覧になってみて下さい。 
(ホームページ「長野県小諸市オフィシャルサイト」・「軽井沢・佐久ポータルサイトSlow-Style.com」参照)(友野幸子)

2023年07月10日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市で、宿泊しながらある体験が出来る旅シリーズ2つ目は、機織り、藍染め体験が出来る「伝統文化体験の宿つたや」です。 
先人から受け継がれてきた、「手を使った暮らし」を経験します。 機織り、藍染めの他にも、囲炉裏、かまど、薪割りも体験出来ます。 
1日1組限定で、日帰り体験も可能です。 
ご興味のある方は、是非一度ホームページをご覧になってみて下さい。 
(ホームページ「伝統文化体験の宿つたや」・佐久市観光協会発行「信州佐久2023観光ガイドブック」参照)(友野幸子)

2023年06月26日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市に、宿泊しながらある体験が出来る、素晴らしい場所が幾つかございます。 
本日は、その中の1つ、蔵人体験が出来る「KURABITO STAY」をご紹介致します。 
創業から300年以上経つ、こちらの酒蔵では、蔵人達が以前寝泊まりしていた100年を越える建物をホテルに改装し、冬季には酒造り体験が、冬季以外にも素敵なプランがご用意されています。 
滞在中は、市内のお店や佐久市周辺の観光地を巡るツアーもございます。 
ご興味のある方は、是非一度ホームページをご覧になってみて下さい。
(ホームページ「KURABITO STAY」・佐久市観光協会発行「信州佐久2023観光ガイドブック」参照)(友野幸子)

2023年06月12日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市に、温泉につかりながら浅間山が一望出来る施設「スパリゾートのぞみサンピア佐久」がございます。 
こちらの施設には、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効く日帰り温泉、種類豊富なエステ、味処の他、ドッグラン、テニス、また今人気のグランピングが楽しめます。 
そして先月オープンしたバーベキューテラス。 
浅間山を 眺めながら、長野県産の食材を使った料理をご堪能下さい。
ご興味のある方は、是非  ホームページをご確認下さいませ。 
(ホームページ「スパリゾートのぞみサンピア佐久」佐久市観光協会発行「信州佐久2023観光ガイドブック」参照)(友野幸子)

2023年05月29日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市に、武田信玄、島崎藤村、北原白秋、葛飾北斎など、歴史に名を連ねる方々が入湯した、歴史ある温泉宿「佐久ホテル」がございます。
1428年創業、県内で最も古い企業とされる、こちらのホテルは、佐久市の名産「佐久鯉」を調理した料理が有名で、秘伝のタレを使った鯉料理は絶品です。 ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい。
(ホームページ「佐久ホテル」・佐久市観光協会発行「信州佐久2023観光ガイドブック」参照)(友野幸子)

2023年05月16日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市では、5月3日(水)~5月5日(金)まで「佐久バルーンフェスティバル」が開催されます。
県内で最も大きい熱気球大会の1つで、40機を超す色鮮やかなバルーンが大空を飛びます。 
今年で30周年を迎える記念すべき大会は、期間中、祝賀花火とバルーンイリュージョンのコラボや、3日間限定の市内周遊バスツアー、ご家族皆さんで楽しめる体験イベントなど、前夜祭からワクワクする企画が盛り沢山です。   
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい!(ホームページ「信州 佐久旅の観光ガイド」参照(友野幸子)

2023年04月24日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市でも、平年より2週間程早く桜が開花しました。 
そして、今週、桜が見頃を迎えています。 皆様がお住まいの地域は、いかかでしょうか? 
本日は、私共の会社があります佐久市から車で約40分にあります上田城跡公園で、4月1日~9日(日)まで開催されております「上田城千本桜まつり」をご紹介致します。 
1583年、真田昌幸によって建てられた上田城には、ソメイヨシノやシダレザクラ、ウコンザクラなど約1000本の桜が咲き誇る県内でも有名な桜の名所です。 期間中は、ご当地グルメや特産品、スイーツフェアも開かれ、この週末には、演舞と太鼓が披露されます。 
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。(信州上田観光協会ホームページ「うえだトリップなび」参照(友野幸子)

2023年04月10日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市に、スキー場「佐久スキーガーデン パラダ」がございます。
その隣にありますのが、本日ご紹介致します、日帰り温泉「平尾温泉 みはらしの湯」です。
こちらの温泉は佐久平PAに直結している為、アクセスしやすい場所となっており、展望露天風呂からは北アルプス連峰、霧ヶ峰高原、蓼科山、八ヶ岳、秩父山脈と、壮大な絶景を一望する事が出来ます。 
こちらの施設は他にも、岩盤浴、トレーニングルーム、癒し処、食事処もございます。 
長野にお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。
(佐久市観光課発行「Saku」参照、ホームページ「平尾温泉 みはらしの湯」参照)(友野幸子)

2023年03月27日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市には、日帰り温泉と宿泊可能な温泉が13ヵ所ございます。
本日は、弊社から車で約30分にあります、望月温泉「みどりの村」をご紹介致します。
こちらは「御牧ケ原高原に湧き出る天然かけ流し温泉」で、疲労回復や神経痛、冷え性などに効き目があります。
こちらの施設は、本館の他にコテージでも宿泊可能。 他にも、サッカー場、グランドゴルフ、テニスコート、体育館、バーベキュー場など、充実した設備が揃っていて、合宿や研修の場としても利用出来ます。 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になって下さい。 
(佐久市観光課発行「Saku」引用・参照 ホームページ「信州・望月温泉 みどりの村」参照)(友野幸子)

2023年03月13日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
日帰り温泉と宿泊可能な温泉、合わせて13ヵ所ありますここ佐久市ですが、
本日は弊社から車で約35分にあります、春日温泉「かすがの森」をご紹介致します。 
開湯してから300年以上も経つ、歴史あるこちらの温泉は、アルカリ性がpH9.6と高く、とろみのある泉質の為、肌荒れ防止・改善に効果的です。 
こちらの施設は、合宿や研修としても利用可能で、体育館、温泉プール、ゲートボール場、バーベキューハウスなどがございます。 
また、こちらの温泉の周りには、他にも「もちづき荘」「ゆざわ荘」「旅舎十二館」がございます。 
ご興味のある方は、ホームページをご覧になってみて下さい。
(佐久市観光課発行「Saku」・佐久市観光協会発行 観光ガイドマップ「信州佐久」参照)(友野幸子)

2023年02月28日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
寒い日が続きますと、温泉に入りたいと思う事ございませんか? 
私共の会社があります佐久市には、日帰り温泉と宿泊可能な温泉、合わせて13ヵ所ございます。 
本日は、その中の1つ、弊社から車で約25分にあります「初谷温泉」をご紹介致します。 
昔から湯治場として知られているこちらの温泉は、明治18年(1885年)開湯の歴史ある温泉です。 
「宝命水」と呼ばれる源泉は、胃腸や貧血に良いとされ飲用出来、浴用は胃腸、神経痛、
リュウマチなどに効き目があります。 食事は、佐久鯉や山菜など地元の食材を使った料理を提供しています。 
ご興味のある方は、ホームページをご覧になってみて下さい。
(佐久市観光課発行「Saku」・佐久市観光協会発行「信州佐久2022」参照)(友野幸子)

2023年02月13日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 この一年、御愛顧有難うございました。
良いお年をお迎え下さい。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

前回に引き続き、今回も軽井沢の美しいイルミネーションをご紹介致します。 
私共の会社があります佐久市から車で約40分。 軽井沢町で、来年の2/28まで開催している「軽井沢ウィンターフェスティバル2023」です。 
今年のテーマは、「冬だ!軽井沢へ‼」 期間中は、町内各所でイルミネーションが装飾され、様々なイベントが企画されています。 
既に終了しているイベントもありますが、ご興味のある方は、イルミネーションをご覧になりながら、イベントにも参加なさってみて下さい。 
(インターネットサイト「軽井沢冬ものがたり」・「軽井沢・佐久ポータルサイト Slow-Style.com」参照)(友野幸子)

2022年12月26日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
前回ご紹介致しましたイルミネーションの他にも、佐久市近郊には、美しいイルミネーションが幾つもございます。 
その内の一つが、弊社から車で約35分にあります「軽井沢星野エリアのクリスマス」です。 
今月の25日まで開催されている、こちらのイルミネーションは、3つのエリアから構成されています。 
「もみの木広場」には、高さ10ⅿの本物のもみの木に、やどりぎを真似た沢山の飾り付けが施され、人気のフォトスポットになっています。 
また、大正10年に開かれた「軽井沢高原教会」には、幾つものランタンキャンドルが装飾され、温かい光が皆様を迎えてくれます。 
お近くにお越しの際は、是非ご覧になってみて下さい。
(インターネットサイト「イルミネーション特集」・「軽井沢星野エリアのクリスマス」参照)(友野幸子)

2022年12月12日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
紅葉の季節が終わりますと、あちらこちらでイルミネーションが始まります。 

弊社から歩いて約5分の所に、今年で18回目を迎える、県内でも有名なイルミネーションがございます。 
毎年テーマを決めて、LED約25万球を使って飾り付けがされる、こちらのイルミネーション。 
今年のテーマは「白雪姫と王子様」。 幅20m、高さ8mのイルミネーションの前には、物語を再現した様な、ロマンチックな光景が表現されています。 
また、国道沿いには、全長200m、華麗な色をした13本のツリーが立ち並んでいます。 
開催期間は、2023年2月28日まで、点灯時間は16:30~24:00。 
お近くにお越しの際は、是非ご覧になってみて下さい。(ホームページ「樫山工業イルミネーション」参照)(友野幸子)

2022年11月28日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社から車で約5分の所に、「佐久市駒場公園」がございます。 
佐久市民だけでなく、近隣の住民からも親しまれているこちらの公園には、美術館や図書館の他、多目的広場、屋外・屋内プール、テニスコート、弓道場、マレットゴルフ場など、スポーツ施設が充実しております。 
この時期は、紅葉が鮮やかなので、お近くにお越しの際は、園内をウォーキングしながら、紅葉を楽しんで頂きたいです。 
(ホームページ佐久・軽井沢ポータルサイト「Slow-Style.com」参照)(友野幸子)

2022年11月14日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市から車で約20分の所に、日本100名城に選ばれた「小諸城址懐古園」がございます。 
こちらでは、10/22(土)~11/20(日)まで「紅葉(もみじ)まつり」が開かれています。 
園内には、モミジ、イチョウ、ケヤキなどが鮮やかに色づき、日本の四季の素晴らしさを改めて感じる事が出来ます。 
また園内には、動物園や遊園地もありますので、違った楽しみ方が出来ます。 
期間中は、様々なイベントが予定されているのも見所です。 
そして小諸駅前のせせらぎの丘公園では、10/22(土)~11/6(日)16:00~22:00「秋灯り小諸」を開催しています。 
48基の小諸かるたの灯籠が点灯され、神秘的な空間を演出しています。
紅葉をご覧になった後、是非こちらの会場にも足を運んでみて下さい。(ホームページ「長野県小諸市」・「こもろ観光局」参照)(友野幸子)

2022年10月31日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市では紅葉が始まりましたが、皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか? 
日本各地に紅葉の名所はございますが、本日は市内にございます「大河原峠」をご紹介致します。 
標高2,093m、一面色鮮やか紅葉が目の前に広がり、
遠くには浅間山が見え、佐久平が一望出来る場所です。 
また、夜には佐久平の夜景と満点の星空を楽しむ事が出来ます。 
近くにお越しの際は、是非こちらの紅葉もご覧になってみて下さい。(
ホームページ「信州佐久旅の観光ガイド」・佐久広域連合発行「信州佐久平」参照)(友野幸子) 

2022年10月18日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市では、今週末10/1(土)10/2(日)、「ぞっこん!さく市」が開催されます。 
1968年に佐久市工業展として始まってから、今年で54回目を迎えます。 
最初は工業製品を主に紹介していましたが、今では100を超える多種多様な企業が集まって、商品の販売や展示を行う他、お子さんと一緒にものづくり体験出来るコーナーや、地元グルメを味わえたり、高校生が主役となって競う「らーめん甲子園」と、内容盛り沢山の企画となっております。 
ご興味のある方は、是非ホームページをご確認下さいませ!(佐久商工会議所「ぞっこん!さく市」ホームページ参照)(友野幸子) 

2022年10月03日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市の国道254号線の道沿い9kmに渡る「コスモス街道」は、今まさにコスモスが見頃を迎えています。 
地元の老人クラブの皆さんが植付けしたのが始まりで、50年経った今でも地元の方達が手入れをし、毎年50万本のコスモスが色鮮やかに咲いています。 
今月の下旬まで楽しめるそうなので、お近くにお越しの際は是非ご覧になってみて下さい!
(ホームページ「信州佐久旅の観光ガイド」参照)(友野幸子) 

2022年09月21日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
コロナ禍の今、私達の休日の過ごし方も多様化しています。 
人混みを避け、自然を楽しむ方々も増えているようです。 
そんな自然を満喫出来る場所が、私共の会社があります佐久市にございます「荒船パノラマキャンプフィールド」です。 
標高1,200m妙義荒船佐久高原国定高原内にある、こちらのキャンプ場は、とても自然が豊かで、夜には満点の星を楽しむ事が出来ます。 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ! (佐久市観光協会発行「観光ガイドマップ 信州佐久」参照)(友野幸子) 

2022年09月05日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市に、年間を通して子供から大人まで楽しめるレジャー施設「佐久平ハイウェイ・オアシスパラダ」がございます。 
冬季はスキー場として、春・夏・秋の季節は、子供も大人も楽しめる国内最大級のトランポリン15面、日本一高低差があるスーパースライダー、2種類のコースがあるアスレチック、自然を満喫出来るアトラクションなど、内容盛り沢山です。 
また、敷地内でキャンプやバーベキューも出来ますし、日帰り温泉もございます。 
あれもこれも楽しめる、こちらの施設、ご興味のある方はホームページをご覧下さいませ! 
(佐久市観光協会発行「観光ガイドマップ 信州佐久」、「佐久平ハイウェイ・オアシスパラダ」ホームページ参照)(友野幸子) 

2022年08月22日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
皆様がお住まいの地域には、心が躍る「道の駅」はございますか? 
私共の会社があります佐久市には、ワクワクする道の駅「ヘルシーテラス佐久南」がございます。 
中部横断自動車道佐久南I.C正面にある、こちらの道の駅は、「健康長寿」をかかげ、地元で採れる農産物や加工品を販売しています。 
また、ソフトクリーム、オリジナルスイーツ、軽食が食べれる他、パン工房、信州ならではのお土産も購入出来ます。 
そして、地元産のブランド肉を使った、食べ応えのあるメニューや、直売所で販売している食材を使った料理が楽しめるレストランもございます。 
お近くにお越しの際は、是非「道の駅ヘルシーテラス佐久南」にお立ち寄り下さいませ。 
(佐久市観光協会発行「観光ガイドマップ 信州佐久」、ホームページ「道の駅ヘルシーテラス佐久南」参照)(友野幸子) 

2022年08月01日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市に、県下最大級のプラネタリウムを併設した「佐久市子ども未来館」がございます。 
2016年3月から、宇宙飛行士の油井亀美也さんが名誉館長を務める、こちらの施設は、「進化する宇宙・地球・生命をテーマに、生命の不思議や宇宙と
地球の歴史を体験しながら学ぶことができる」、人気が高い観光名所です。 常設展示の他、体験工房、イベントも開催されています。 
コロナ渦により、入場制限される場合もありますので、ご興味のある方は、ホームページをご確認願います。
(佐久市観光協会発行「観光ガイドマップ 信州佐久」引用・参照)(友野幸子) 

2022年07月19日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市は、星が綺麗に見える町で知られています。 
市内には、前回ご紹介致しました「うすだスタードーム」の他にも、直径64m、日本一大きなパラボラアンテナがある「JAXA臼田宇宙空間観測所」がございます。 
こちらの観測所では、「惑星、彗星や月などの衛生に接近して観測を行う宇宙探査機に向けて動作指令を送信したり、探査機からの観測データを受信しています。」(JAXA 宇宙航空研究開発機構ホームページ引用)
かの有名な小惑星探査機「はやぶさ」とも交信したこちらの施設、ご興味のある方は、お越しになる前にホームページをご確認下さいませ。 
(佐久市観光協会発行     「観光ガイドマップ 信州佐久」参照)(友野幸子) 

2022年07月04日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市は、“天体観測に適した町”と言われています。 
標高の高さ、澄み切った空気、晴天率の高さなど、天体観測をするのに最適な条件が揃っている場所であります。 
市内には、星に関連した施設が幾つかございまして、その1つ、市街地から車で約15分にあります「うすだスタードーム」には、口径60cmの巨大な反射望遠鏡と口径20cmの屈折望遠鏡があり、本格的な天体観測を楽しむ事が出来ます。 
当面の間は予約制となっておりますので、ご興味のある方は、施設にお問合わせをお願い致します。
(佐久市観光協会発行「観光ガイドマップ 信州佐久」参照)(友野幸子) 

2022年06月20日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市に、京都の伏見稲荷からの御分霊を祀った「鼻顔(はなづら)稲荷神社」がございます。 
400年以上の歴史があり、日本五大稲荷の1つとされ、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、交通安全、進学成就の守護神が祀られています。 
湯川の断崖にそびえ立ち、京都の清水寺と同じ懸崖造りの、こちらの神社は、佐久市を代表する観光名所の1つです。  
近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。(信州佐久旅の観光ガイド ホームページ参照)(友野幸子) 

2022年06月06日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
日本に2つしかない星型稜堡、1つが北海道函館市の五稜郭、そしてもう1つが私共の会社があります佐久市の「龍岡城五稜郭」です。 
日本で一番最後に建てられたお城と言われていて、平成29年3月に「続日本100名城」に選ばれました。
城跡の隣には資料館があり、施設内には「続日本100名城のスタンプ」が置かれています。 
また、五稜郭保存会のボランティアの方々が施設を案内してくれますので、ご興味のある方は、是非お出掛け下さいませ。
(信州佐久旅の観光ガイド ホームページ参照)(友野幸子) 

2022年05月23日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
インターネットサイト「日本☆地域番付」によりますと、
私共の会社があります佐久市は、男性・女性共に県内の平均寿命ランキングが上位にある健康長寿の町です。 
市内には、全国的にも知られている健康長寿祈願の「ぴんころ地蔵」がございます。 
このお地蔵さんの名前の由来は、「健康で長生きし(ぴんぴん)寝込まず楽に大往生する(ころ)」。
(のざわ商店街振興組合公式ホームページ引用) 健康と長寿を願う多くの参拝客が訪れる、こちらの名所。 
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。(友野幸子)

2022年05月09日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市では、5月3日(火)~5日(木)まで「佐久バルーンフェスティバル」を開催致します。 
毎年恒例の、このイベント。一昨年は、新型コロナウイルス感染拡大防止により開催しませんでしたが、例年ですと様々な催し物が楽しめます。
今年は新型コロナウイルス感染状況を見込んで、規模を縮小して開かれます。 
会場での観戦が可能な熱気球競技飛行、また事前予約すれば、熱気球係留体験も出来ます。 
青天に色鮮やかなバルーンをご覧頂けますので、ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい!(友野幸子) 

2022年04月18日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市には、数多くのお菓子店が存在します。 
その中の1つ、精選された材料を使い、飽きのこない味を追い求め、オープン当初から数多くの焼菓子を作っているお店がございます。 
こちらのお店の人気ナンバー1の商品が「パウンド・ショコラ」。
 高級なチョコレートをふんだんに使った、チョコレート好きには、たまらないスイーツです。 
また、イチゴを使ったタルトやケーキも、こちらの主力商品となっています。 (岩村田本町商店街振興組合発行「さあくる」参照) 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい!(友野幸子) 

2022年04月04日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市に、「おいしい麺を味わってもらいたい」と、素材を存分に生かし、
70年もの間、一途に生麺を作り続けているお店がございます。 
蕎麦だけでなく、うどん、ラーメン、パスタなど数々の麺を生産している、こちらのお店人気ナンバー1「信州本なま川上そば」は、
無添加の麺を真空包装してある為、打ったばかりの味を自宅で楽しめる商品となっております。
(岩村田本町商店街振興組合発行「さあくる」引用・参照) 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい!(友野幸子) 

2022年03月22日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市に、1907年創業の老舗菓子店がございます。 
可能な限り、地元で取れる素材を使い、3代目が和菓子を、4代目が洋菓子を作っています。 
地元の、ある有名な神社の土産物として生まれた「お稲荷さんサブレ」は、「アーモンドプードルを使った生地で、サクサクと軽い食感に仕上げたサブレ」で、このお店の人気ナンバー1の商品です。(岩村田本町商店街振興組合発行「さあくる」引用・参照) 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧になってみて下さい!(友野幸子) 

2022年03月07日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市内で、唯一のけずり節の専門店がございます。 
ホテル、飲食店、病院など、お客さんのニーズに対応して、「カツオ節、宗田節、サバ節のブレンドを変えています。」 
いつ加工したかによって、香りが大きく異なる為、昭和27年創業のこちらのお店では、出来る限り削りたての商品を販売しています。
(岩村田本町商店街振興組合発行「さあくる」引用・参照) 
ご興味のある方は、平日の時間帯に、直接お店に行ってお買い求め下さいませ!(友野幸子) 

2022年02月21日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
私共の会社があります佐久市は、昔から「鯉」を食す風習があります。 
料理方法としては、「あらい」「鯉こく」「うま煮」「塩焼き」などがございます。 
本日ご紹介致しますお店は、佐久鯉の甘露煮の元祖と呼ばれる、大正7年(1918年)創業、淡水魚の甘露煮専門店です。
創業以来受け継がれる秘伝のタレを使い、鯉のうま煮、イワナ・ニジマスの甘露煮などを製造、販売しています。 
「旨味を逃さず柔らかく仕上げる製法で、魚種それぞれに違った食感が楽しめる」商品です。(岩村田本町商店街振興組合発行「さあくる」引用・参照) 
ご興味のある方は、是非検索をお願い致します!(友野幸子) 

2022年02月07日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 この一年、御愛顧有難うございました。
良いお年をお迎え下さい。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

WEBメディア「SAKE TIMES(サケタイムズ)」によりますと、日本酒輸出総額は年々増加し、今年は過去最高額になりました。
今後更に、日本酒人気が高まる事を期待したいです。 
私共の会社があります佐久市にも、数多くの酒蔵がございます。 
その1つ、創業1887年、長野県産米のみを使い、昔ながらのやり方で、日本酒を製造しているお店がございます。 
こちらのお店人気ナンバー1の「金宝芙蓉 純米吟醸 Tsukuyomi(つくよみ)」は、「艶やかでフルーティーな香りと滑らかな甘みを持ち、月のように妖艶な美しさで、飲む人を魅了する」お酒です。(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用・参照) 
飲んでみたい方は、是非ホームページをご覧下さいませ!(友野幸子) 

2021年12月27日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市は、「鯉」を食べる習慣がございます。 
市内では、古くから佐久鯉を養殖していて、今や全国ブランドになりました。 
佐久の郷土料理でもある鯉の食べ方は、主に「あらい」「鯉こく」「うま煮」「塩焼き」などがあります。 
本日は、佐久鯉を加工し、販売しているお店をご紹介致します。 
こちらのお店の看板商品が「子鯉のすずめ焼き」。
子鯉を油で揚げ、特別なタレに漬けた、歯ごたえのある、長年親しまれている、人気ナンバー1の商品です。 
(サイト「信州佐久旅の観光ガイド」佐久商工会議所発行「佐久のお土産」参照) 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ!(友野幸子) 

2021年12月06日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市には、11の造り酒屋がありまして、各々のお店が、創意工夫に富んだ商品を販売しています。 
本日ご紹介致しますお店は、佐久で唯一ワインを造っている酒蔵で、その他に日本酒、焼酎、ブランデー、シードル、リキュールなども製造しています。 
また、地元食材を使って多彩な酒造りを試みていて、こちらのお店の人気ナンバー2の「米とズッキーニ焼酎」は、地元で生産されたズッキーニと米を使用。
「クセが少ない、すっきりとした味わい」に仕上がっています。(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用・参照) 
興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ!(友野幸子) 

2021年11月22日

信州佐久の機械屋です!

皆様の地元では、青ばつ(青大豆)は馴染みのある食材でしょうか? 
私共の会社があります佐久市は、青ばつは地元食材の1つです。 
そして、この青ばつを使って色んなスイーツを作っているお店がございます。 
こちらのお店の人気ナンバー1の商品「ブレーメンのクッキー」は、「青ばつのきな粉を練りこんで焼き上げ、最後に青ばつきな粉をまぶした」
見た目は、クッキー?と思ってしまいそうなスイーツですが、サクッとした口当たりの良いお菓子です。 
(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用・参照) 
興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ!(友野幸子)

2021年11月08日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市は、日本でも指折りの酒処でございます。 
本日ご紹介致します1901年創業の酒蔵も、市内に11あります酒蔵の1つです。
長野県産の酒米と八ヶ岳水系の地下水を使って、自分の酒蔵でしか作れないお酒を提供しています。 
「発酵中に蔵の中でビートルズの曲を流しながら醸した酒」、その名も「ボー・ミッシェル」。 
アルコール度数9%、甘味と酸味が際立つ、こちらのお店人気ナンバー1のお酒です。(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用・参照) 
飲んでみたい方は、是非ホームページをご覧下さいませ。(友野幸子)

2021年10月25日

信州佐久の機械屋です!

長野県は、漬物の産地として有名で、全国第2位の出荷額を誇ります。(長野県漬物協同組合ホームページ参照) 
私共の会社があります佐久市で、地元や県内で生産された野菜を主に使用し、野菜本来の味を生かした漬物を製造している会社がございます。
先代と一緒に試行錯誤を重ねて完成した「長芋浅漬」は、こちらのお店人気ナンバー1の商品で、「さくさくした食感と、ワサビ風味だがそれほど辛くない心地よい辛みがくせになる」(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」参照・引用) 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ。(友野幸子)

2021年10月11日

信州佐久の機械屋です!

8月の大雨災害により亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。 
そして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

日本酒がお好きな方、是非一度私共の会社があります、佐久市内の11の酒蔵で造られた日本酒の飲み比べなどいかがでしょうか? 
本日は、1653年創業、ここ佐久地域で最も伝統のある酒蔵をご紹介致します。 
こちらのお店で使うお米は、全て長野県産、自身もお米を栽培されています。 
全量酒造好適米を使用し、品質にこだわり続ける、こちらのお店の人気ナンバー1のお酒が、「寒竹 手造り吟醸」。 
「甘い香りと、さわやかできりりとした味わいが口の中に広がる」日本酒です。(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用・参照) 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ。(友野幸子)

2021年09月27日

信州佐久の機械屋です!

8月の大雨災害により亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。 
そして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

近年、パンの消費量はお米より上回っている様です。 私共の会社があります佐久市にも、幾つものパン屋がありますが、
その中の1つ、「ここでしか買えないものをつくる」を概念に、独創性に富んだ数々のパンを作っているお店がございます。 
平日は、40~50種類、休日は約60種類のパンが店頭に並びます。 
こちらのお店の「石臼びき小麦のクロワッサン」は、人気ナンバー1の商品で、「外はパリッと、中はもちっとした食感、
バターの香りが口いっぱいに広がる」(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用・参照) 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ。 早目の時間に行かれる事をお勧めします。(友野幸子)

2021年09月13日

信州佐久の機械屋です!

8月の大雨災害により亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。 
そして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

新型コロナウイルス感染拡大により、日本酒を自宅で飲む方が増えている様です。
私共の会社があります佐久市には、11の造り酒屋があります。 

その中の1つ、明治33年創業のこちらのお店は、お店のファンの方と一緒に農薬を使わない酒米を栽培。 
完成した日本酒が、このお店の人気ナンバー1「茜さす 純米大吟醸」です。 
「ふくよかな味わいと果実のような華やかな香り」(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用)のこちらの日本酒は、2018年全日空国際線ファーストクラスで提供されました! ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ。(友野幸子)

2021年08月30日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市に、1916年創業の老舗のお菓子店がございます。 
こちらのお店の「しなの路 佐久のくるみ餅」は、第23回全国菓子博覧会で「全菓博会長賞」を受賞したお菓子で、地元食材を使用した「ほどよい甘さと
くるみの香ばしさがあるゆべし」(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用)です。
こちらのお店の人気ナンバー1がこの受賞した「佐久のくるみ餅」で、醤油味、胡麻味、そして地元で製造する安養寺味噌を使った味噌味の3種類があります。 
こちらのお店では、他にも佐久市内にあります健康長寿祈願の「ぴんころ地蔵」をイメージしたお饅頭などもございます。
ご興味のある方は、「佐久のお土産」のホームページをご覧下さいませ。(友野幸子)

2021年08月10日

信州佐久の機械屋です!

この度の大雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。 そして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

毎日の食卓に漬物が並ぶ御家庭は少なくないと思います。 皆様の地域では、どんな漬物がございますか? 
長野県の特産品の1つ「野沢菜」は、県民に愛される漬物の1つです。
私共の会社があります佐久市に、昔ながらの作り方で、野沢菜そのものの味を活かした野沢菜漬けを製造する会社がございます。 
原料にも強い思い入れがあり、契約農家が作った野沢菜と、自分が育てた野沢菜を使います。 
「低温で乳酸発酵させ、独特の酸味がある」(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用)、このお店の人気ナンバー1の商品が「べ甲漬」。 
一度試食してみたい方は、「佐久のお土産」のホームページをご覧下さいませ。(友野幸子) 

2021年07月19日

信州佐久の機械屋です!

日本酒は、今や国内だけでなく、海外でも広く親しまれるお酒となりました。 
私共の会社があります佐久市にも、11の造り酒屋がございます。 その中の1つ、1681年創業の酒蔵で造っている「純米吟醸 千曲錦」は、「県産の美山錦を高精米し、長期低温もろみで醸しだした吟醸酒。 
低温貯蔵庫でしっかりと熟成、濃醇な旨みとフルーティーな香りを持つ」(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」引用) 
人気ナンバー1のこちらの商品は、モンドセレクション金賞を11年連続受賞しております! 
こちらのお店のオンラインショップでは、様々な商品がございますので、ご興味のある方は、是非一度ホームページをご覧下さいませ!(友野幸子)

 

2021年07月05日

信州佐久の機械屋です!

長野県は、りんご、桃、梨、ぶどう、プルーン、イチゴ、あんずなど、色んな種類の果物を栽培しています。 
私共の会社があります佐久市も、桃、プルーン、りんごが特産品です。 
この特産品である「プルーン、りんご」、そして県内で生産する「あんず」、各々の素材を十二分に活かし、東京の一流ホテルでも使われているジャムを手作りする工房が、佐久市にございます。 
こちらのお店のコンセプトは、「くだものみたいなジャム」を作る事。 
お店の商品は、まるで果物を食べている様な感覚です。 当店の人気ナンバー1の商品は、栄養が豊富で、酸味のきいた、地元でも珍しいハスカップ(うぐいすかぐら)を使った「佐久産ハスカップジャム」。 (佐久商工会議所発行「佐久のお土産」参照) 
ご興味のある方は、佐久商工会議所の「佐久のお土産」のホームページをご覧下さいませ!(友野幸子)

2021年06月21日

信州佐久の機械屋です!

全国ブランドとして有名な佐久鯉は、私共の会社があります佐久市の名産です。 
鯉料理には、うま煮、あらい、塩焼き、そして鯉こくがあります。 
鯉を甘く煮込んだ「うま煮」は、お土産としてもございますが、鯉の味噌汁である「鯉こく」は、それまでほとんどありませんでした。 
しかし、鯉こくをお土産にしたいというお客の願いを叶えようと、店主は試行錯誤を続け、遂に「鯉こく缶」が商品化されました! 
圧力釜で煮ているので、骨まで食べられる程の柔らかさ。 
こちらのお店の人気ナンバー1の商品です。 (佐久商工会議所発行「佐久のお土産」参照) 
お近くにお越しの際は、是非こちらのお店にお立ち寄り下さいませ。(友野幸子)

2021年06月07日

信州佐久の機械屋です!

先日、あるテレビ番組で紹介されましたが、私共の会社があります佐久市は、全国ブランドとしても有名な「佐久鯉」が名産です。 
佐久の気候と千曲川の清流が、臭みのない、身が締まった、脂がのった鯉を育てます。 
1870年創業以来、鯉の生産、卸、そして加工品販売に身を投じてきたこちらのお店の人気ナンバー1の商品が、継ぎ足しの秘伝のタレを使った「鯉のうま煮」このうま煮を愛してやまない常連客も多いとか。(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」参照) 
お近くにお越しの際は、是非こちらのお店にお立ち寄り下さいませ。(友野幸子)

2021年05月24日

信州佐久の機械屋です!

神戸、自由ヶ丘、そして私共の会社があります佐久市、この3つの共通点が「日本三大ケーキのまち」です。 
佐久市内には、沢山のケーキ職人が存在しております。
その中のお一人が経営するお店には、ケーキや焼き菓子、ショコラなど100種類を超えるお菓子が並んでおり、店内でも召し上がる事が出来ます。 
こちらのお店の1番人気が、プルーン、アンズ、イチジクのドライフルーツ、アーモンド、クルミのナッツをふんだんに使ったフルーツケーキ
「ケーク・オ・フリュイ」。 贈り物やお土産としても大変人気のあるケーキです。(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」参照) 
お近くにお越しの際は、是非こちらのお店にお立ち寄り下さいませ。(友野幸子)

2021年05月06日

信州佐久の機械屋です!

長野県民が、是非おススメしたいお土産の1つが「野沢菜」です。 
県内では、自宅で野沢菜漬けを作っている家も沢山あって、食卓に並ぶ事が多い、馴染みのある一品です。 
私共の会社があります佐久市にも、野沢菜漬けを製造している会社がございます。 
地元の契約農家が生産しているものを主に使い、合成保存料を使わない漬物作りをモットーにしています。 
このお店の人気ナンバー1の商品「匠 初代 吉二郎」は、乳酸発酵した野沢菜で、全世代に楽しんで頂ける一品です。(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」参照) 
オンラインショップでは、野沢菜漬けの他に、きのこの漬物なども販売していますので、是非一度サイトをご覧になってみて下さい。(友野幸子)

2021年04月19日

信州佐久の機械屋です!

長野県の名産と言えば、「信州そば」を思い浮かべる方も多いと思います。 
県外の友人が、信州そばを食べて、その美味しさに大変感激しておりました。 
私共の会社があります佐久市にも、信州そばを製造している会社がございます。 
1952年創業の歴史あるお店で、長野県産のそば粉を使用した「信州佐久平生そば」は、このお店の人気ナンバー1の商品で、
信州そば品評会長野県知事賞を受賞した極上の逸品です。 (佐久商工会議所「佐久のお土産」参照) 
オンラインショップでは、そばの他、ラーメン、うどん、ほうとうが購入出来ます。 
是非一度、美味しい信州そばをご試食下さいませ!(友野幸子)

2021年04月01日

信州佐久の機械屋です!

今や海外でも大変人気がある日本酒ですが、私共の会社があります佐久市にも、造り酒屋が11蔵ございます。 
その中の1つ、1855年創業の酒蔵は、伝統を重んじながら、新しい事にも挑戦し、出来た日本酒が「初鶯 凍米(いてまい)」です。 
日本でも他にはない、自然凍結した蒸し米を使って完成したお酒は、不純物がなく、後味の良い、こちらのお店の人気ナンバー1の商品でございます。
(佐久商工会議所発行「佐久のお土産」参照) 
ネットでも購入出来ますので、日本酒のお好きな方、是非一度お試し下さいませ!(友野幸子)

2021年03月18日

信州佐久の機械屋です!

皆様、ビールはお飲みになりますか? 今や、ビールの種類は100以上あるそうです。
私共の会社があります佐久市にも、地ビールを製造する会社がございます。 
軽井沢の気候や風土をイメージして作られたクラフトビール「THE 軽井沢ビール」は、
「のどごしが爽やかで、飲みやすく、飲み飽きないビールをコンセプトに生まれた。」(佐久商工会議所
発行「佐久のお土産」引用) 佐久のしずく米を使った「THE 軽井沢ビール クリア」は、柔らかい味わいで、2番人気の商品です。 
ご興味のある方は、ネットでも購入出来ますので、是非ご覧になってみて下さい。(友野幸子)

2021年03月04日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市に、リンゴやイチゴを自家栽培し、地元の食材を使って佐久市をPRするものを作りたいと、
頑張っておられるお菓子店がございます。 
色んな土地のお菓子を研究し、生み出された商品が、佐久ブランド米・五郎兵衛米、酒かすと信州味噌を使った、一番人気のお米の最中クッキー、
「佐久うめえ兵衛」です。(佐久商工会議所「佐久のお土産」参照) 
サクッとした口当たりの良いお菓子、ご興味のある方は、是非ご賞味下さいませ。(友野幸子)

2021年02月24日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市に、大正9年(1920年)創業のお菓子店がございます。
地元の農家や県内の生産者が作った農産物を使って、伝統の和菓子から、工夫を凝らした洋菓子まで、バラエティーに富んだお菓子を作っておられます。 
その中の1つ、佐久の名物である鯉をかたどったお菓子「鯉ぐるま」は、自家製のつぶあんとカスタードクリーム、2種類の味が1つで楽しめるお菓子で、
こちらのお店の一番人気の商品となっています。(佐久商工会議所「佐久のお土産」参照) 
お取り寄せも出来る様なので、ご興味のある方は、是非お試し下さいませ!(友野幸子)

2021年02月08日

信州佐久の機械屋です!

これまで経験した事のない危機的状況の中、新型コロナウイルス感染症に命がけで立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、
心からの感謝と賛辞を申し上げます。
私達に出来る感染対策、「3密を避ける(密閉・密集・密接)、手をこまめにしっかり洗う、マスクの着用」を今一度、徹底して行って参りましょう!

昨年11月13日のNHK長野放送局の「知るしん」という番組で、ドイツの作家ミヒャエル・エンデが書いた「モモ」という作品が紹介されました。 
50年前に書かれた、この名作が、このコロナ禍で注目をされています。 
作品を読んだ方達を取材した番組のホームページには、「多くの人が、モモの登場人物や、その言葉に自分を重ね合わせている」
(NHK長野放送局「知るしん」引用)と書かれています。
自宅で過ごす時間の有効活用の一例として、こちらの本を読んでみるのはいかがでしょうか?(友野幸子)

2021年01月26日

信州佐久の機械屋です!

新年明けましておめでとうございます。 昨年は、御愛顧有難うございました。   
本年も宜しくお願い申し上げます。

昨年末から新型コロナウイルスの感染者が大幅に増加しており、1月6日現在 国内の累計感染者数が26万人を超えました。 
この危機的状況の中、医療従事者の方々は、一人でも多くの命を救おうと懸命に働いて下さっています。 
しかし、その最前線で戦ってくださっている方々や、そのご家族に対する偏見や差別がある事を報道される度に
「もし自分や大切な人が感染したら・・・と考えた事はないのだろうか?」と思うのです。
医療従事者の方々に、偏見や差別ではなく、感謝の気持ちとエールを送ろうではありませんか!(友野幸子) 

2021年01月08日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスによる医療提供体制がひっ迫していると、連日報道されています。
医療従事者の皆様に、深謝申し上げます。 
今一度、私達1人1人が出来る、感染症対策を徹底して参りましょう。

東京商工リサーチの調査では、長野県内の企業の8割が、忘年会や新年会を開催しないと回答しています。 
県内も、先月から感染者が増加、また幾つかの飲食店で集団感染が発生しているのも要因と思われます。 
多くの企業が社員に対して自粛を求める中、金融機関は個人の会食の自粛は要求せず、地元の飲食店を応援する為、テイクアウトなどを利用して欲しいと呼びかけています。(12/1付 信濃毎日新聞参照)
私も、何か応援出来る事をしたいと思います。(友野幸子)
    

2020年12月21日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染が止まらない、この危機的状況の中、ウイルスと闘って下さっている医療従事者の皆様に、心より感謝申し上げます。

感染拡大対策として、テレワークを導入する企業が増えておりますが、コロナ前と比べて、25歳以下の社員が、他の世代の社員より、より強いストレスを感じている事が分かりました。 
ストレスの要因として、「キャリアへの配慮」「役割・責任の理解」「同僚からのサポート」など。 
調査を行った会社のコンサルトは「日本の企業は業務の範囲が不明確で直接のコミュニケーションを通じて理解を深めることが多い。
テレワークではそのような機会を得にくい」(11/20付 日本経済新聞より) 
感染を防ぐのと同時に、若手社員のストレスを少しでも多く取り除く工夫が必要なのかもしれません。 
本当は、面と向かって話す事がストレス軽減になるのでしょうが・・・(友野幸子)    

2020年12月07日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの第3波が、日本中に押し寄せています。 
この危機的状況に立ち向かって下さっている医療従事者の皆様に心より感謝申し上げます。

例年ですとこの時期、「石焼き芋~焼き芋」と音楽を流して走る移動販売車を見かけますが、
今年はコロナウイルスの影響なのでしょうか、残念ながら見かけません・・・
先日、ある番組で東京に「焼き芋」専門店があり、焼き芋が国内だけでなく、今や海外でも人気がある事を知って、大変驚きました。 
サツマイモの輸出量は、ここ10年で10倍になり、生産が追いつかなくなっています。 
この状況を変えるべく、生産者の方々が対応を始めました。(11/10付 日本経済新聞参照)
日本のサツマイモが、多くの方々に愛される食べ物になりますように。(友野幸子)   

2020年11月24日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスに立ち向かって下さっている医療従事者の方々、本当に有難うございます。 
心から感謝申し上げます。

新型コロナウイルス感染者が一向に減らず、ヨーロッパでは再び外出制限を行っている国もございます。 
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、11/4現在
世界全体の感染者数が4,700万人を超え、亡くなった方は120万人を超えています。
あまりの数字に、私達は本当に、このウイルスに打ち勝つ事が出来るのだろうかと悲観的になります。 
しかし、今は「うがい・手洗い・マスク着用・消毒・3密を避ける」とにかくやっていくしかありません。 
これからは、インフルエンザの心配も・・・悩みはつきません。 
一刻も早い終息を心から願わずにはいられません。(友野幸子)

2020年11月09日

信州佐久の機械屋です!

先月の台風で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 
そして、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 
また、新型コロナウイルスに立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、心から感謝申し上げます。

9月19日から映画館の座席制限が緩和されましたが、全席を販売している映画館は一部の様です。 
業界団体のガイドラインとして、全席を利用する場合、食べ物の持込みをさせないよう求めています。 
ただ、食べ物の販売が収入源の映画館にとって、販売出来ない事は痛手です。 
しかし、今、話題沸騰中のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版が今月16日から公開になり、映画館では観客増員を見込んで、
食べ物の販売を中止し、全座席を販売する事を決めました。(10/13付 日本経済新聞参照) 
コロナ禍ではありますが、この話題作が映画産業を盛り上げてくれる事でしょう!(友野幸子)

2020年10月26日

信州佐久の機械屋です!

先月の台風で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 
そして、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 
また、新型コロナウイルスに立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、心から感謝申し上げます。

10月1日から「Go Toトラベル」の東京発着が解禁され、私共の会社がある長野県の観光地にも、東京から多くの観光客が訪れ賑わいを見せました。 
新型コロナウイルスの影響により、落ち込んだ旅行業界を支援する観光庁の取組。 関係者の方々は、喜んでおられる事でしょう。 
旅行する側、迎える側、両方が感染予防対策をしっかり行って、楽しい旅の思い出を作りましょう。(友野幸子)

2020年10月12日

信州佐久の機械屋です!

先日の台風で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 

また、新型コロナウイルスに立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、心から感謝申し上げます。

新型コロナウイルスの影響は、私達の働き方を大きく変えました。 多くの企業が、「テレワーク」を導入。 
家で仕事が出来る様になった事で、子育て世代を中心に地方移住を考える方達が増えているそうです。(9/22付 信濃毎日新聞参照)
移住の理由が、コロナウイルでなくなる日が一日も早く訪れる事を切に願います。(友野幸子)  

2020年09月28日

信州佐久の機械屋です!

先日の台風で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 
また、新型コロナウイルスに立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、心から感謝申し上げます。

3密を避けようと、食事をテイクアウトされる方も、私を含め大勢いらっしゃる事でしょう。 
テイクアウトを致しますと、増えるのがプラスチックごみです。 
7月からレジ袋が有料化になりましたが、海洋汚染の原因となるプラスチックごみの問題は、日本も真剣に取り組んでいかなければなりません。 
海に流れついたゴミ袋を間違って食べてしまい、死んでしまった生物が幾つも報告されております。 
この問題を解決すべく立ち上がったのが、海と魚が大好きな洗足学園女子高生4人の皆さんです。 
何度も挑戦して、魚が食べると吐き出す、デナトニウムという苦味成分を発見し、「魚が食べないレジ袋」を考案しました!
そして、レジ袋を製造販売している企業が、このレジ袋の商品化に向けて協力してくれるそうです。(JCC㈱のサイト「JCCテレビすべて」参照) 
暗いニュースが多い中、女子高生の皆さんから元気をもらえたニュースでした。(友野幸子) 

2020年09月14日

信州佐久の機械屋です!

先月の豪雨で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
また、新型コロナウイルスに立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、心から感謝申し上げます。

ニュースでも報道されておりましたが、新型コロナウイルスの影響により、今年のお盆休みは異例づくしでした。 

帰省したくても出来ない方の為に、タクシー会社や石材店がお墓参りの代行サービスを行なったり、
夏の風物詩である夏祭りや花火大会が相次いで中止に。 
また、ついつい応援してしまう夏の高校野球も、交流試合という形で実施され、何だか寂しいお盆休みでした。 
梅雨が明けた途端に猛暑日が続いており、感染予防の為のマスクは欠かせませんが、冷感マスクを着け、熱中症に注意しながら、
この夏を乗り切りたいと思っております。(友野幸子)

2020年08月24日

信州佐久の機械屋です!

この度の大雨で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
また、新型コロナウイルスに立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、心から感謝申し上げます。

本来なら、今月23日は東京五輪の開幕日でした。 日本で開催される2度目のオリンピックを心待ちにしていた方は、沢山いらっしゃる事でしょう。 
今だ終息の目途が立たない新型コロナウイルス感染。 来年の五輪開催に対して否定的な意見も聞かれますが、先日、白血病からの復帰を目指している競泳の池江璃花子選手が国立競技場で世界に発信したメッセージは、とても心に響きました。 
「もちろん、世の中がこんな大変な時期に、スポーツの話をすること自体、否定的な声があることもよく分かります。 
ただ、一方で思うのは、逆境からはい上がっていく時には、どうしても、希望の力が必要だということです。」(7.24信濃毎日新聞より) 
私達が、アスリートの方々から、勇気や感動をもらう場面は沢山あると思います。 
来年、オリンピックが開催される事を心から願っております。(友野幸子)

2020年08月03日

信州佐久の機械屋です!

この度の大雨で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
また、新型コロナウイルスに立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、心から感謝申し上げます。

梅雨前線が停滞している為、被災した地域は広範囲に及んでおります。 
その中でも、先週末、被災を免れた住民の方々や災害ボランティアの方々が、被災された方々の片付け作業のお手伝いをされたニュースを拝見しました。 
ボランティアに参加されていたある女子高校生の方が、しっかりとした口調で
「一日も早く復興出来る様、お手伝いに来ました。」とインタビューに答えていた姿を見て、胸が熱くなりました。 
私も、自分が出来る支援をしたいと思っております。(友野幸子)

2020年07月20日

信州佐久の機械屋です!

緊急事態宣言の解除から1ヶ月が経ちました。 
最近では、新聞に入る広告の量が増え、お店の営業時間が延長され、飲食店の駐車場に何台もの車が止まっているのを見ると、
少しずつ町に活気が戻ってきた気が致します。 
ただ、新型コロナウイルスによる感染者は、増え続けております。 
これからの季節、マスク着用の生活は厳しいものがございますが、マスクの使い方を工夫しながら、3密を避け、この状況を乗り越えて参りましょう。

この危機的状況に立ち向かって下さっている医療従事者の方々に、心から感謝申し上げます。

2020年07月06日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、この危機的状況に立ち向かって下っている沢山の方々に、改めて感謝の意を申し上げます。

感染対策の為マスク着用の日々ですが、先日、ベリーダンス教室の先生が生徒さんとのコミュニケーションを円滑にする為に、手話を取り入れているニュースを拝見しました。 
また、若い世代の間でオンラインで会話する際、手話を取り入れている方々もいるそうです。 
リポートされた方の話の中で、「新しい生活様式が求められる今、コミュニケーションの1つとして手話を少しずつでも覚えてもらえると、聴覚に障害がある人とない人のお互いの理解がより深まっていくのではないかと思います。」 
リポーターの方の言葉を聞いて、心が動きました。 私も、簡単な手話ではございますが、覚えてみようかと思います。(友野幸子)

2020年06月22日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、この危機的状況に立ち向かって下っている沢山の方々に、改めて感謝の意を申し上げます。

今年の夏は、暑さと新型コロナウイルスに耐え忍ばなければなりません。 
感染予防の為、マスク着用が求められますが、屋外でマスクを着用すると、口元の温度は3度上昇したと報道がありました。 
マスク着用による熱中症のリスクが懸念されます。 そんな中、通気性が良いマスクが登場しています。 
この「夏用マスク」を活用しながら、今年の夏を乗り切って参りましょう。(友野幸子)

2020年06月15日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、この危機的状況に立ち向かって下っている沢山の方々に、改めて感謝の意を申し上げます。

先日1日の夜、同時間に全国各地で一斉に花火が打ち上げられました。 全国の花火業者163社で立ち上げた「Cheer up ! 花火プロジェクト」 「悪疫退散祈願と全国の皆さんに元気になってもらいたい。」 プロジェクトの代表者のインタビューに胸を打たれました。
1日も早い収束を祈る毎日です。

2020年06月08日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、この危機的状況に立ち向かって下っている沢山の方々に、改めて感謝の意を申し上げます。

先日の25日、全国で緊急事態宣言が解除されました。 通勤途中、通学する学生さん達を見かけると、何だかホッと致します。 
また、新聞に入ってくる広告の量も増え、少しずつではありますが、経済活動が再開されてきたのかと感じております。(友野幸子)

2020年06月01日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、この危機的状況に立ち向かって下っている、沢山の方々に感謝の意を申し上げます。

先週の14日に 、39県で緊急事態宣言が解除され、21日には関西3府県でも解除される見通しです。 
これまで、私達一人一人が、頑張ってきた成果の表れではないでしょうか!
これからは、先日、政府の専門家会議で提言されました「新しい生活様式」を取り入れながら、引き続き感染予防をして参りましょう。(友野幸子)

2020年05月25日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、この危機的状況に立ち向かって下っている、沢山の方々に感謝の意を申し上げます。

今月に入ってから、国内の新型コロナウイルスの感染者数は減ってきており、緊急事態宣言が一部解除になりました。 
また、海外でも規制緩和の動きが広がっています。
しかし、国内・海外共に、第2波の感染状況も報告されており、まだまだ予断を許さない状況です。(友野幸子)

2020年05月18日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、この危機的状況に立ち向かって下っている、沢山の方々に感謝の意を申し上げます。

4月10日の日本経済新聞に掲載された、元日本代表、横浜FCの三浦知良さんが書かれた記事に心を打たれました。 
「すべての行動が制限されるわけではない緊急事態宣言は「緩い」という声がある。
でも、あれは、日本人の力を信じているからだと僕は信じたい。
きつく強制しなくても、一人ひとりがモラルで動いてくれると信頼されたのだと受け止めたい。」(「サッカー人として」引用) 
私達も、自分達の力を信じて、お互いを思いやり、行動していきましょう。(友野幸子)

2020年04月27日

信州佐久の機械屋です!

新型コロナウイルスの感染により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、この危機的状況に立ち向かって下っている、沢山の方々に感謝の意を申し上げます。
私達一人一人がやるべき事を行っていけば、この危機を乗り越えられると信じております。 
皆様、一丸となって、乗り越えましょう。(友野幸子)

2020年04月20日

信州佐久の機械屋です!

先日、緊急事態宣言が出され、より一層緊張感を持って日々行動する事が求められますが、
一丸となって、この危機を乗り越えましょう。(友野幸子)

2020年04月13日

信州佐久の機械屋です!

世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス。 
感染により亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。 
そして、私達も人ごとと思わず、感染予防を心掛けましょう。

私共の会社があります佐久市に、日本五大稲荷の1つ「鼻顔稲荷神社」がございます。
「湯川の断崖に朱塗りの柱で支えられた空中楼閣の社殿は、京都清水寺と同じ懸崖造り。」(佐久市観光協会発行 信州佐久2019 引用) 
毎年2月11日は「初午祭」が行なわれ、だるまや縁起物が店頭に並び、多くの参詣者が訪れます。 
お近くにお越しの際は、お立ち寄り下さいませ。(友野幸子)

2020年04月06日

信州佐久の機械屋です!

連日、新型コロナウイルス感染のニュースが報告されておりますが、予防対策をして、ウォーキングはどうでしょうか?

私共の会社があります佐久地域の桜の例年の見頃は、4月中旬~下旬です。 
市内にあります「稲荷山公園」は、高さ35mの宇宙ロケット型展望台があり、これからの季節ですと、園内の桜や周辺の風景を楽しむ事が出来ます。 
また、敷地内には、マレットゴルフ場や遊歩道、そして子供さん達に大人気のジャンボ滑り台がございます。 
今現在、新型コロナウイルスの影響で閉鎖しており、桜が見頃の来月も、閉鎖している
可能性がございますが、ご興味のある方は、ご確認頂いてからお出掛け頂けると幸いです。(友野幸子)

2020年03月30日

信州佐久の機械屋です!

連日、新型コロナウイルスの感染のニュースが報告されておりますが、予防対策をして、ウォーキングをしながら、桜を楽しめたら良いな・・・と願っております。
先日、気象庁の東京・靖国神社の桜開花宣言の発表がございました。 皆様の地域の桜は、いかがでしょうか? 
私共の会社があります佐久市の桜は、例年ですと4月上旬~下旬が見頃です。 
中込にあります遊歩道「さくラさく小径」は、千曲川右岸の2kmに渡って、約120本のソメイヨシノや芝桜が立ち並ぶお花見スポットです。 
お近くにお越しの際は、ご覧になってみて下さい。(友野幸子)

2020年03月19日

信州佐久の機械屋です!

北海道函館市に洋式城郭の五稜郭がありますが、実は私共の会社があります佐久市にも星型の城跡「龍岡城五稜郭」がございます。
フランスのリール市にあるボーバン城がモデルとなっていて、日本で一番最後に建てられたお城と言われています。 
この城跡の隣には資料館「五稜郭であいの館」があって、五稜郭保存会の皆さんが、手厚くもてなしてくれます。 
また、この城跡はお花見の名所としても知られているので、これからの季節にはおススメしたい観光地です。 
お近くにお越しの際は、是非ご覧になってみて下さい。(友野幸子)

2020年03月12日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市の郷土料理と言えば、千曲川の清らかな水で育つ佐久鯉です。
そして、その佐久鯉を模った「佐久銘菓 鯉サブレ」を作っている、明治創業の有名なお店が野沢商店街にございます。 
香ばしいバター味のサブレは、サクサクな食感で、お茶のお供におススメしたい、とても美味しいお菓子です。 
贈り物に、またお土産に、人気の高い商品で、佐久平駅プラザ佐久でも取り扱っています。 
(佐久市観光協会発行 「信州佐久2019」参考)
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ! (友野幸子)

2020年03月05日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市に、明治38年(1905)創業、パンとお菓子を製造している有名なお店がございます。 
「沓掛時次郎まんじゅう」は、大きな栗が入っていて、55年もの間親しまれているお菓子です。 
「くるみパイ」は、バターの味がしっかりしたパイ生地で、くるみと餡を包んだお菓子。 
そして、このお店で一番の人気商品が、「信濃日記」。
バウムクーヘンの中にあんずジャムとブルーベリージャムが入った上品な味のお菓子です。
(サイト「佐久の味処」参考) お店の隣には、ベーカリーカフェもございますよ! 
お近くにお越しの際は、是非お立寄り下さいませ。(友野幸子) 

2020年02月26日

信州佐久の機械屋です!

信州味噌は、日本で生産されている味噌の、約4割を占めています。 
その信州味噌の発祥地が、私共の会社があります佐久市でございます。 
市内にあります「安養寺」の和尚が中国で修業し、帰国後、各地に広めました。 
この信州味噌を製造する老舗が、岩村田商店街にございます。 
嘉永6年(1853)創業、古くから伝わる技法を承継し、「化学添加物を一切使用せずつくられる味噌は、深いコクと香り、まろやかな味を特長としています。」(佐久市観光協会発行 信州佐久2019引用) 
こちらのお店では、味噌の他に醤油、味噌を使ったお菓子なども販売しております。 
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。(友野幸子)

2020年02月19日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市の伝統の味と言えば鯉料理ですが、その鯉を調理し、お土産として販売しているお店が、市内の野沢商店街にあります、魚甲商店の「鯉のうま煮」です。
大正7年(1918)創業、鯉の甘露煮の元祖のお店で、「千曲川の清流で育った川魚を、一尾ずつ丹念に柔らかく仕上げています」(佐久市観光協会発行「信州佐久2019」引用)。
どれも合成着色料や保存料は一切使わないという、こだわりの逸品です。 
鯉のうま煮の他に、イワナやニジマスの甘露煮なども販売されています。 
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。(友野幸子)

2020年02月17日

信州佐久の機械屋です!

県外出身の知り合いが、私の地元のそばを試食して、自分の地元の味と全然違うと絶賛してくれる事がありました。 
その一品が「信州そば」です。 
私共の会社があります佐久市の名産です。 
佐久地域の冷涼な気候が、香りの良いそばの実を育てます(佐久地域広域観光ガイド「信州佐久平」参照)。 
この美味しい信州そばを取り扱うお店は、市内に12店舗ございます。 
お近くにお越しの際は、是非一度お召し上がり下さいませ!(友野幸子)

2020年02月05日

信州佐久の機械屋です!

皆様は、信州味噌はご存知でしょうか? 
現在、日本で生産されている味噌の約4割が信州味噌です。 
そして、この味噌の発祥地が私共の会社があります佐久市なのです!
その昔、鎌倉時代の和尚・覚心は、修行時代、中国に渡って味噌造りを学び、帰国後、その技術を各地に広めました。 
その覚心の遺志で開かれたお寺が安養寺です。 ここから、安養寺が信州味噌の発祥地と言われるようになりました。 
その事を知った安養寺の現在の住職が、檀家の方と一緒にお寺の周りに大豆を育てました。 
そして、江戸時代から続く地元の老舗の味噌屋が、その大豆を使って味噌を作りました。 
ここから、地元ラーメン店、行政、そして佐久商工会議所が協力し、試行錯誤の末に、ご当地「安養寺ら~めん」が完成しました(「信州佐久 安養寺ら~めん 公式サイト参照」)。 
「安養寺ら~めん」と書かれたのぼりが目印で、市内の17店舗で試食出来ます。 
佐久市にお越しの際は、是非お召し上がり下さいませ!(友野幸子)

2020年01月30日

信州佐久の機械屋です!

私共の会社があります佐久市は、あちらこちらにスイーツのお店がございまして、神戸・自由が丘と並んで、「日本三大ケーキのまち」と呼ばれています。 その理由は、佐久市の気候が品質に優れた果物を育てる事、そしてこの佐久の自然が育んだ牛乳や卵があるからだそうです(「信州佐久ケーキ職人の会」ホームページ参照)。 
こちらのホームページの中にあります「SAKU SWEET MAP」をご覧頂くと、市内にある幾つものケーキ屋の中から選ばれた、腕の良いケーキ職人のお店が載っておりますので、佐久市にお越しの際は、お立ち寄り頂き、スイーツを御求めになるのはいかかでしょうか? (友野幸子)
 

2020年01月23日

信州佐久の機械屋です!

近年、日本酒は海外で高く評価される様になりました。日本人として、大変喜ばしい事です。 
私共の会社があります佐久市にも13の蔵があり、「地酒」が佐久の名産の1つとなっています。 
佐久広域連合が発行する「佐久地域広域観光ガイド 信州佐久平」によりますと、佐久平の米はとても品質が良く、千曲川の豊かな伏流水と寒い気候が、より一層美味しいお酒を作ります。 2013年、13蔵の若手経営者が「佐久若葉会」を結成。
一丸となって日本酒「SAKU13 (サクサーティーン)」の製作に取り組みました。 
このお酒は、その年の当番蔵がテーマに沿って商品を開発、販売しています。 
お近くにお越しの際は、佐久市の地酒を試飲してみて下さい!(友野幸子)
 

2020年01月16日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 
謹んで新年のお祝辞を申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

皆様がお住まいの地域には、どんな郷土料理がございますか? 
私共の会社があります佐久市の郷土料理と言えば「佐久鯉」がございます。 
鯉と聞くと、泥臭いイメーがおありの方もいらっしゃると思います。 
でも、この佐久鯉は臭みがありません。 
佐久鯉の養殖は江戸時代からで、今日に至るまで品種改良をしたり、先人が苦労を重ねて、今では大変美味しい鯉料理を食べる事が出来ます。 
伝統的な鯉料理は、鯉のあらい(刺身)、鯉こく(鯉の味噌汁)、鯉のうま煮(生揚醤油・砂糖・みりんで煮たもの)など、どれも絶品です! 
佐久にお越しの際は、是非お召し上がり下さい。 (友野幸子)

2020年01月09日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。 この一年、御愛顧有難うございました。
良いお年をお迎え下さい。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今月最後にご紹介致しますイルミネーションは、自然とコラボレーションした壮大なイベント「白糸の滝 真冬のライトアップ」です。 
私共の会社があります佐久市から車で約50分(30km)にあります軽井沢の白糸の滝は、地元の観光名所として大変有名で、
一年を通して観光客が訪れます。 
高さ3ⅿ、幅70ⅿ、氷点下でも凍らない白糸の滝をスクリーンに、環境に優しい照明を使って、幻想的な世界を創り出しています。
来年の開催日は、1月4日、5日、11日~13日のいずれも17:00~19:00。
また、2月にも決まった日時に開催されます。 興味のある方は、ホームページをご確認下さいませ! (友野幸子)

2019年12月25日

信州佐久の機械屋です!

この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

私共の会社があります佐久市から車で約45分(27km)にあります「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」。 
JR軽井沢駅の目の前にあるショッピングモールなので、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんね。 
こちらでも、来年の3月31日(日)まで、17:00~21:00の間、7つのシンボルツリーと約10万球のイルミネーションを楽しむ事が出来ます。 
湖上に映るシンボルツリーは大変美しく、幻想的な夜を演出してくれています。 
買い物を楽しみながら、素敵な夜を満喫して下さいませ!(友野幸子)

2019年12月18日

信州佐久の機械屋です!

今年も残すところ、あと1か月となりました。 振り返りますと、大変災害の多い一年でございました。 
改めまして、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

先月は、私共の会社があります佐久市と軽井沢町のイルミネーションをご紹介致しましたが、軽井沢には、まだまだイルミネーションが行われています。 
今週は、私共の会社があります佐久市から、車で約35分(20km)にあります「軽井沢高原教会」のイルミネーションをご紹介致します。 
「星降る森のクリスマス2019」と題して、12月1日~25日(水)18:30~21:00まで開催中のイルミネーションは、教会の森一面に広がるランタンのキャンドルと高さ6ⅿのもみの木が、皆様を温かく迎えてくれます。 
そして、期間中の毎週日曜日、24日と25日の19:00と20:00の1日2回、ゴスペルを組み合わせた音楽礼拝が行われます。 
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ!(友野幸子)

2019年12月11日

信州佐久の機械屋です!

この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

先週ご紹介致しました、軽井沢星野リゾートのイルミネーションの他にも、軽井沢にはまだまだご紹介したいイルミネーションがございます! 
私共の会社があります佐久市から、車で約45分(23km)で開催中の「ホワイトクリスマスin軽井沢」を、今週はご紹介致します。 
このイルミネーションは、11月23日(土)~来年の3月1日(日)まで行われる、「軽井沢ウィンターフェスティバル2020」のメインイベントとして行われているもので、1990年代、数名の女性が矢ヶ崎公園に手作りのイルミネーションを始めたのがきっかけです。 
1つ1つが色鮮やかで、温もりがあって、ご覧になった皆様のお気持ちが、とても温かくなる事と思います。 
場所は、軽井沢駅北側の矢ヶ崎公園、旧軽井沢にありますチャーチストリート、各ホテルやペンションなどで見る事が出来ます。 
お近くにお越しの際は、是非、こちらのイルミネーションもご覧になって下さい!(友野幸子)

2019年12月04日

信州佐久の機械屋です!

この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

避暑地や別荘地として大変有名な軽井沢は、私共の会社があります佐久市から車で約40分(20km)にあります。 
軽井沢でも、幾つものイルミネーションが開催されます。 
今週は、今月16日から12月25日まで星野リゾートで開催されている「軽井沢星野エリアのクリスマス2019」をご紹介致します。 
今年で10回目を迎える今回のイベントのテーマは「幸せが灯る街」。 
期間中、エリアの中にあるもみの木広場や、ハルニレテラスでは様々なイベントが予定されています。 
クリスマスソングを歌うミニライブや、自分好みにトッピング出来るホットチョコレート、マシュマロとチョコレートをビスケットに挟んで、焚火で焼いて食べるスモアを販売します。 やどりぎのイルミネーションやキャンドルが、訪れた皆様を幸せな気持ちにさせてくれる事でしょう! 
ご覧になってみたい方は、星野リゾートのホームページをご確認願います。(友野幸子)

2019年11月27日

信州佐久の機械屋です!

この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

私共の会社があります佐久市には、もう1ヵ所、人気の高いイルミネーションがございます。 
佐久平駅から国道141号線を中込方面へ、車で10分程走ると、全長250m、LED25万球のイルミネーションが見えてきます。 
こちらのイルミネーションも、毎年沢山の方が見に来られ、多くの方が撮影をされています。
今年のテーマは、「雪の女王~光のお城~」 
メインステージには、昨年よりも更に大きくなった美しいお城、そしてお城の前にはきらびやかな雪の女王と動物達が皆様を迎えてくれます。 
開催期間は、11月14日(木)~来年の2月29日(土)まで、点灯時間は16:30~24:00です。 
こちらも毎年見ておりますが、とても上品な美しさのイルミネーションだと思って見ております。 
お近くにお越しの際は、是非こちらのもご覧になってみて下さい! (友野幸子)

2019年11月19日

信州佐久の機械屋です!

この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

今や、冬のイルミネーションは、あちらこちらで行われるようになりましたが、皆様の地域はいかがでしょうか?
今週は、私共の会社があります佐久市のイルミネーションをご紹介致します。 
佐久平駅に隣接した佐久市ミレニアムパークで開催中の「SAKU BLOOM」です。 
青年会議所の事業として2012年から始まったこのイベント、当初は青と白の20万球のLED電球を使用していましたが、今では100社を超える企業や団体が協賛し、昨年からは、オレンジ、ピンク、緑など9色、50万球で彩られたイルミネーションを楽しめます! 
最初は5万人の入場者数が、昨年は16万人の方が来場。 
期間は、来年の1月5日(日)まで、点灯時間は18:00~23:00。 
私も毎年見ておりますが、大変美しいイルミネーションです。 残念ながら、このイベントは今年度が最後になってしまいますので、お近くにお越しの際は、是非ご覧になってみて下さい! (友野幸子)

2019年11月11日

信州佐久の機械屋です!

この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

当社から車で約40分位にあります「坂城町」は、工業が盛んで、ものづくりの町と呼ばれています。 
また、年間降水量が少ない地域で晴天率が高い為、その気候を活かして農業も盛んです。(坂城町 観光ガイド「信州さかき」参考) 
今週は、その坂城町の特産品「ねずみ大根」をご紹介致します。 
先日、千曲市のおしぼりうどんをご紹介致しましたが、そのおしぼりうどんに無くてはならない食材が、このねずみ大根です。
食べると汗をかいてしまうくらい辛いのですが、その後 微かに甘みを感じる、これからの季節にピッタリの食材です。 
また、このねずみ大根を使った商品が色々ございますので、お近くにお越しの際は、是非お立寄り下さいませ!(友野幸子)

2019年10月31日

信州佐久の機械屋です!

この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

当社から約58kmにあります千曲市には、まだまだ魅力ある名産品がございます。
今週ご紹介致しますのは、「おしぼりうどん」です。 
ねずみ大根をおろして絞った汁に、味噌や醤油を入れ、出来たつけ汁にうどんをつけて頂きます。 
このつけ汁は、涙が出そうなくらいの辛さですが、食べていくうちに甘みも感じられる郷土料理です。
千曲市にお出掛けの際は、是非、「おしぼりうどん」をご試食下さいませ!(友野幸子)

2019年10月24日

信州佐久の機械屋です!

この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

国の文化的景観に選ばれた“棚田”は、当社から約58kmにあります千曲市にございます。
今週ご紹介致します、千曲市の名産品は、この棚田から生まれた「特別純米 棚田」です。
信州千曲観光局発行のパンフレット「千曲」によりますと、この純米酒は、地元の棚田で契約栽培した酒米を100%使用、また棚田と同じ水源の湧き水も使っています。
このお酒は、フルーティーですっきりしていて、特に女性に人気の高い名産品です。
一度飲んでみたいな~と思われた方、是非検索してみて下さいませ!(友野幸子)

2019年10月17日

信州佐久の機械屋です!

当社から約58kmにあります「千曲市」は、日本夜景百選の1つ“姨捨”、国の文化的景観に選ばれた“棚田”、そして名湯百選になった“戸倉上山田温泉”がある場所です。 
今月は、ここ千曲市の名産品をご紹介致します。 
千曲市は、「日本一のあんずの里」と呼ばれるくらい、あんずの生産量が多い地域です。あんずの実は傷みやすい為、収穫後、ジャムなどの加工品にされる事が多いのですが、収穫時期の6月下旬~7月上旬だけは、生のあんずを食べる事が出来ます。
また、お土産として、地元の商工会議所が「杏都ブランド」をプロデュース。どれも美味しそうな商品ばかりです!
沢山の種類があるそうなので、ご興味のある方は、「屋代駅ウェルカムステーション」のホームページをご覧下さいませ!(友野幸子)

2019年10月10日

信州佐久の機械屋です!

当社から約46kmにあります川上村の名産品、“レタス”ですが、最後にご紹介致します川上村の名産品は、
このレタスを使った「プレミアムレタスアイスクリーム」です。 
川上村で栽培されたレタスを粉末にし、八ヶ岳高原の生乳を独自の製造法でブレンドし、完成したのが、このアイスクリームです。 
信濃毎日新聞の記事によりますと、「ほのかな甘みとともに、レタスの爽やかな風味を感じられる」との事!! 
テレビでも紹介された、このプレミアムレタスアイスクリーム、是非一度お試し下さいませ。(友野幸子)

2019年10月02日

信州佐久の機械屋です!

皆様は、洋和菓子店シャトレーゼをご存知でしょうか? 
このシャトレーゼの商品に使われている夏秋いちご「サマープリンセス」を栽培している地域の1つが、当社から約46kmにあります川上村です。
長野県で品質改良された、この「サマープリンセス」は、「ほのかな甘みと強い酸味が特徴で、
ケーキのクリームとの相性は抜群」(ウェブサイト「Frucola フルコラ」引用)だそうです。 
川上村の名産品「サマープリンセス」を、是非ご試食下さいませ! (友野幸子)

2019年09月25日

信州佐久の機械屋です!

先週ご紹介致しました川上村のレタスは、この村で一番出荷量が多い名産品ですが、その次に多いのが「ハクサイ」です。 
ここで採れるハクサイは、植物性タンパク質とビタミンCが豊富で、特に秋に育つハクサイは、柔らかさと甘みがグッと増してとても美味しいそうです。 
こちらも、お店で見かけましたら、是非一度ご試食下さいませ! (友野幸子)

2019年09月19日

信州佐久の機械屋です!

当社から約46kmにあります「南佐久郡川上村」は、千曲川の最も上流に位置する地域で、
村の一部が秩父多摩甲斐国立公園にある、素晴らしい景観が見渡せる村です。
今月は、ここ川上村の名産品をご紹介致します。 
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、最も有名な名産品の1つが「レタス」です。 
日本で屈指のレタスの産地で、涼しい気候を活かして6月上旬~10月上旬まで栽培されています。 
もし、お店で見かけましたら、是非一度ご試食下さいませ! (友野幸子)

2019年09月11日

信州佐久の機械屋です!

いつ訪れても、県内ナンバーだけでなく、県外ナンバーの車も沢山停まっている長門牧場、皆様の中でも行かれた方がいらっしゃるのではないでしょうか? この長門牧場は、当社から約27kmにあります、長和町にございます。 
最後にご紹介致しますのが、こちらの長和町の名産品、長門牧場の「乳製品」です。 
この長門牧場は、標高1400mの信州白樺高原にあり、211ヘクタール(東京ドーム45個分)の牧草地を所有。 
そこで取れた牧草を使って、乳牛200頭を飼育しています。 
「そこから搾られる良質で新鮮な生乳を使用して、牧場内で加工を行い、牧場を訪れるお客様に直接販売しています。」
(長門牧場のサイトより) 店内は、どれも美味しそうなものばかりですが、アイスクリームやワインに合うチーズは逸品です。 
特におススメなのが、濃厚なソフトクリームです!
お近くにお越しの際は、是非 長門牧場に足をお運び頂き、ソフトクリームを召し上がってみて下さい! (友野幸子) 

2019年09月04日

信州佐久の機械屋です!

当社から約27kmにあります長和町の名産品に「ダッタンそば」がございます。
「緑の花そば館」のパンフレットによりますと、蕎麦は大きく分けると3種類あるそうで、私達が普段食用するのが「普通そば」と「ダッタンそば」で、
普通そばは甘みがあり、ダッタンそばは苦味があるので、食用には適していないとされてきたそうです。
そこで、長和町にある「農事組合法人 信濃霧山ダッタンそば」が研究を重ね、体に良い成分を維持しながら、苦味がほとんど無いダッタンそばの栽培に成功しました。
農薬・肥料など一切使わず、無添加加工で、農林水産大臣賞を受賞しています。
長和町の名産品「ダッタンそば」を、是非お試し下さい!(友野幸子) 

2019年08月28日

信州佐久の機械屋です!

当社から約27kmにあります小県郡長和町は、美ヶ原高原と霧ヶ峰高原に囲まれた自然にあふれた場所で、江戸時代に中山道の宿場町として栄えた「和田宿」「長久保宿」がある地域です。 
今週は、長和町の名産品「ニジマスの唐揚げ」をご紹介致します。
「清流で育ったニジマスを特製の甘辛タレに漬けて揚げた唐揚げは、頭から尾まで丸ごと食べられます。」(信州・長和町観光協会発行の冊子引用) 
お近くにお越しの際は、是非こちらのサクサク感が堪らない名産品をご賞味下さいませ。(友野幸子)

2019年08月20日

信州佐久の機械屋です!

当社から約27kmにあります東御市。 
最後にご紹介致します名産品は、全国でも有数の美味しいお米「八重原米」です。 
「信州御牧八重原農園」のサイトによりますと、八重原米の美味しさの秘密は、粘土土で栽培される為、良質なデンプンが育まれる事と、 
寒暖の差が大きい気候の為、お米の旨味であるデンプンが失われる事がないので、おかずが無くても、また冷めても美味しいお米が出来るのだそうです。 
是非、こちらの八重原米を一度お試し下さいませ! (友野幸子)

2019年08月07日

信州佐久の機械屋です!

くるみだけでなく、「巨峰」の生産量が全国1位の長野県。
当社から約27kmの東御市は、県内でも有名な巨峰生産地の1つです。
ここの巨峰は、黒いツヤ、そして糖度が高くてコクがあるのが特長です。 
また、ワイン造りも盛んで、市内にはワイナリーが開設されていて、「とうみワインタクシー」に乗ってお好きなワイナリーに連れていってもらえるツアーがございます。 
ご興味のある方は、「信州とうみ観光協会」のサイトをご覧下さいませ! (友野幸子)

2019年07月29日

信州佐久の機械屋です!

くるみの生産量が全国1位の長野県。 
その生産量に大きな役割を果たしているのが、当社から約27kmにあります東御市です。 
東御市の名産の1つ「シナノミルク」は、殻が薄く、実が大きいのが特徴です。 
お菓子の他、くるみだれの蕎麦、他にも色んな料理に使われています。 
お近くにお越しの際は、是非、東御市のくるみを使った料理をご試食下さいませ!

2019年07月17日

信州佐久の機械屋です!

当社から約18kmにあります立科町の特産品で、もう1つご紹介したいものが、「蓼科牛」です。 
「長野県魅力発信ブログ」によりますと、蓼科牛は、「きれいな水、長い日照時間、冷涼な気候」で育てられている為、暑さが苦手な牛にとって、
立科町の気候は、とても適しています。
そして、この気候で育った蓼科牛の特徴は、「肉質がきめ細やかで、やわらかく、甘みがある」(信州立科町 まるごとガイド2018参照)
なんと、伊勢神宮にも奉納された牛肉でございます! 
想像するだけでも、よだれが出てきそうな蓼科牛、是非お召し上がり下さい! (友野幸子)

2019年07月10日

信州佐久の機械屋です!

先週、立科町の特産品をご紹介致しましたが、立科町には他にも特産品がございます。
それは、「りんご」です。 
立科産のりんごは、「果汁が多く、甘みが強く、酸味の少ない」のが特徴で、とりわけ「サンふじ」は適度の甘さと蜜が沢山入っていて、贈り物としても好評です。(信州 立科町 まるごとガイド2018参照) 
また、加工されたリンゴジュースも人気の商品です。 
是非、立科産のリンゴをお試し下さいませ!
(友野幸子)

2019年07月03日

信州佐久の機械屋です!

白樺湖、女神湖など観光地として有名なのが、当社から約18kmにあります立科町です。 

ここ立科町の特産品の1つが、お米「コシヒカリ」です。
晴天率が高い立科町は、昼夜の温度差が大きく、蓼科山から流れる清らかな水と、
土壌が粘土質の為、品質の高い、米の旨味をたっぷり含んだ美味しいお米が出来ます!
お近くにお越しの際は、是非お土産にいかがでしょうか? (友野幸子)

2019年06月26日

信州佐久の機械屋です!

当社から約30kmにあります北相木村は、村の面積の9割を山林が占めている自然豊かな村です。 
村には、「長者の森」というロッジ、コテージ、キャンプ場があり、その「長者の森」から約2kmにある加和志湖では、コイ、イワナ、ヤマメなどを釣って
楽しむ事が出来ます。 
ここ北相木村の特産品は、夏は高原野菜で、主に関東地方に出荷されています。 
また、信州を代表する「野沢菜漬」も特産品ですので、お近くにお越しの際は、是非、北相木村直売所にお立寄り下さいませ! (友野幸子)

2019年06月19日

信州佐久の機械屋です!

日本一標高の高い場所にある「南相木ダム」。 このダムが存在する場所が、当社から約30kmにあります南相木村です。 
南相木村役場振興課観光係が発行している冊子によりますと、「南相木ダムは、岩石や土砂を積み上げて造られたロックフィルダム」だそうで、標高1532mに位置し、高さ136m、幅444m、1周5.5kmあります。 
この南相木村の名産品は、白菜・レタスなどの高原野菜と、条件が揃っているからこそ栽培出来る「相木そば」です。 
この村では、そば打ち体験や農業体験が出来ますので、ご興味のある方は、南相木村のホームページをご覧になってみて下さい!(友野幸子)

2019年06月12日

信州佐久の機械屋です!

先月からご紹介しております小海町は、標高が高く、空気が澄んでいる為、星空が大変美しく見える、国内でも有数の星空スポットとして注目されている町でもあります。 
そして、この度、この星空の絶景スポットを写真付きで紹介しているガイドブックを、小海町役場観光課・小海町観光協会が製作されました。
このガイドブックの監修・撮影をされたのが、当社の取引先である、テレスコ工作工房さんです。 
この冊子は、観光案内所、小海町農産物加工直売所、役場商工観光係にございます。 
また、小海町観光協会のホームページからでも印刷出来ます。 
ご興味のある方は、是非、こちらのガイドブックを手にとってみて頂き、星空絶景スポットに足を運んでみてはいかかでしょうか?
(友野幸子)

2019年06月05日

信州佐久の機械屋です!

今月最後にご紹介致しますのは、小海町の直売所「プチマルシェこうみ」の中にある「まめカフェ」です。

直売所では、春は山菜、夏は高原野菜、秋はキノコなど旬の野菜を販売しており、この「まめカフェ」では、地元で採れた農産物をふんだんに使った料理やスイーツを提供しております。 

先週ご紹介しました小海の特産品「鞍掛豆」を使ったメニューもございます。 

また、毎月のようにランチメニューが変わるそうなので、何度足を運んで頂いても楽しんで頂けるとの事。 

「まめカフェ」の営業時間は、10:30~16:00、ランチタイムは11:30~14:00まで。 

お近くにお越しの際は、是非、こちらでご休憩はいかがでしょうか? (友野幸子)

2019年05月29日

信州佐久の機械屋です!

当社から約26kmにあります小海町は、大ヒットした映画「君の名は」の製作者、新海誠監督の出身地として一躍有名になりました。
今週は、その小海町の特産品「鞍掛豆(くらかけまめ)」をご紹介致します。
この名前の由来は、馬の背中に鞍をかけたような模様に見えるからだそうで、「パンダ豆」とも呼ばれています。 
一般的な大豆に比べて、食物繊維やビタミンB6、ベータカロテンが豊富で、健康にとても良い食材です。
(小海町役場観光課発行 「八ヶ岳 小海町」参照)
また、直売所「プチマルシェこうみ」では、この豆を使って商品化されたソーセージ、納豆、アイスクリームなどを販売しております。 
お近くにお越しの際は、是非お立寄り下さいませ!(友野幸子)

2019年05月21日

信州佐久の機械屋です!

当社から約9kmにあります、活火山で有名な浅間山の南麓にある地域が御代田町です。
この町から見える浅間山は、思わず立ち止まって写真撮影したくなる位、見事な風景です。
今週は、その御代田町の特産品、高原野菜をご紹介致します。
農業が盛んな御代田町は、レタス、キャベツ、白菜、ブロッコリーなどを栽培しており、特にレタスは、品質や出荷量で国内有数の産地の1つです

(「信州・御代田」御代田町役場・御代田町観光協会発行 参照)。 

直売所が、町内に2ヵ所ございますので、お近くにお越しの際は、是非お立寄り下さいませ! (友野幸子)

2019年05月14日

信州佐久の機械屋です!

今月最後にご紹介致します、軽井沢の代表的な特産物は「軽井沢彫」です。
軽井沢は明治時代、イギリスの宣教師 アレキサンダー・クロフト・ショー氏によって見出され、開発が進み、多くの外国人宣教師が訪れる様になりました。そして、ライフスタイルの違う外国人にあった西洋家具を作ろうと、日光から職人を招き、始めたのが「軽井沢彫」です。

創業時は、牡丹や菊の一輪彫が主流でしたが、外国人好みの桜木全体を彫るスタイルへと変わりました。 

小さい物は手鏡や茶托が、大きい物はタンスがお土産として販売されております。 

ご興味のある方は、是非ご覧になってみて下さい。
(軽井沢町観光経済課発行「軽井沢案内 2018」参照)(友野幸子)

2019年04月27日

信州佐久の機械屋です!

軽井沢の高冷地の気候をいかして栽培されている「軽井沢霧下野菜®」。 
気温が高くなる夏季、高原の軽井沢の朝は、霧が発生します。 
その湿度が野菜の表面の乾燥を防ぐ為、甘くて柔らかい野菜に成長します。 
(軽井沢町観光経済課発行「軽井沢案内 2018」参照)
この「軽井沢霧下野菜®」の代表が、キャベツ、レタス、白菜、とうもろこし、ほうれん草、野沢菜。 

どれも軽井沢発地市庭で直売しています。
是非、こちらの美味しい野菜をご賞味下さいませ! (友野幸子)

2019年04月19日

信州佐久の機械屋です!

当社から約20kmにあります軽井沢町は、国際観光文化都市に指定されています。
自然や環境を大切にしながら、観光行事にも力を入れていて、以前とは違い、年間を通して観光客が訪れる場所になりました。 

今月は、そんな軽井沢町の名産・名物をご紹介致します。 

軽井沢のお土産と言えば「ジャム」が有名です。 
町を歩いておりますと、沢山の「ジャム店」を見かけます。 

明治時代、軽井沢には多くの外国人宣教師が滞在していて、その宣教師達から製法を教わりました。 
それぞれのお店が、こだわりのジャムを販売しております。 

お近くにお越しの際は、是非、軽井沢のジャムをご賞味下さいませ! (友野幸子)

2019年04月11日

信州佐久の機械屋です!

今月最後にご紹介致します、上田市の名産は、秋の高級食材「松茸」です。
上田市は、日本でも指折りの松茸の産地です。 

毎年秋になりますと、ニュースで取り上げられる程、県内でも有名な地域です。 
シーズン中は、市内に「松茸小屋」がオープンし、土瓶蒸し、焼き松茸などを楽しむ事が出来ます。 

今年の秋は、是非上田に松茸を食べにいらして下さい! (友野幸子)

2019年03月28日

信州佐久の機械屋です!

こんにちは、信州佐久の機械屋です。

今や全国各地にご当地グルメがありますが、当社から約30kmの上田市の
ご当地グルメの1つに「美味(おい)だれ焼き鳥」がございます。 
醤油ベースのたれに、すりおろしたニンニクを入れ、焼き鳥にかけて頂く、
地元で50年以上前から愛され続けているご当地グルメです。 
上田市内には、この「美味だれ焼き鳥」を提供しているお店が30店舗以上ありますので、
お近くにお越しの際は、是非ご試食してみてはいかかでしょうか? (友野幸子)

2019年03月22日