こんにちは、信州佐久の機械屋です。
先週の暖かさで、桜が開花した地域が多く見られましたが、皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?
私共の会社があります佐久市から、車で約40分にあります上田城跡公園で、4月5日(土)~4月13日(日)まで、「上田城千本桜まつり」が開かれます。
大河ドラマのロケ地にもなった上田城は、約1,000本の桜が咲き誇る、県内でも有名な桜の名所です。
期間中は、沢山のグルメのおもてなしや物産展、演舞や太鼓の披露もございます。
ご興味のある方は、是非ホームページをご確認下さいませ!(サイト「うえだトリップなび」参照)(友野幸子)
ブログ
ブログ一覧
信州佐久の機械屋です!
こんにちは、信州佐久の機械屋です。
週間予報では、今週の前半は気温が低いものの、後半からは気温が上昇するようで、春が近づいている気が致します。
私共の会社があります佐久市から車で約1時間の所にあります千曲市は、「日本一のあんずの里」と言われていて、ゆるやかな傾斜地にあんず畑が
辺り一面広がっている様は、見る者を魅了します。
その千曲市で、3月27日(木)~4月6日(日)まで、「あんずまつり」が開催されます。
期間中、食事の提供やあんずを加工した製品の販売、JR駅からハイキングをする企画など、あんずの里を楽しめる催し物が沢山ございます。
ご興味のある方は、是非ホームページをご確認下さいませ!(サイト 「信州千曲観光局」参照)(友野幸子)
信州佐久の機械屋です!
こんにちは、信州佐久の機械屋です。
先週は春のような陽気でしたが、今週は冬に逆戻りと、最近の気候に温度差疲れを感じている方もいらっしゃるかもしれません。
私共の会社があります佐久市から車で約一時間の所にあります「戸倉上山田温泉」で疲れを癒すのはいかがでしょうか?
千曲市にあります、こちらの温泉は、豊富な源泉と湯量、そして泉質がとても良い事から「美肌の湯」として知られています。
30軒以上ある宿泊施設と、80店を超えるスナックが夜の街を彩ります。
ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さいませ!(サイト「信州千曲観光局」「戸倉上山田温泉-NEOneon」参照)(友野幸子)
信州佐久の機械屋です!
こんにちは、信州佐久の機械屋です。
日本のウイスキーは、国内だけでなく、今や海外でも人気が高いようです。
私共の会社があります佐久市の隣、小諸市にあります小諸蒸留所では、3月1日(土)、2日(日)の10:00~18:00まで「小諸蒸留所ウイスキーフェスティバル2025」が開催されます。
ウイスキーの試飲を始め、フードペアリング、蒸留所製造ツアー、ウイスキーの香り体験、NHK交響楽団による弦楽三重奏、小諸の町歩きなど、盛り沢山の内容となっております。
参加費は、1日券事前予約が4,000円、当日券は5,000円です。ご興味のある方は、是非ホームページをご確認下さいませ!
(サイト「小諸観光局」参照)(友野幸子)
信州佐久の機械屋です!
こんにちは、信州佐久の機械屋です。
私共の会社があります佐久市から車で約45分にあります、標高1123ⅿに位置する小海町の松原湖では、昨年の12月から「氷上ワカサギ釣り」が解禁になりました。
終了となる3月5日までの間、毎日6:30~16:30まで楽しめます。
もし、道具をお持ちでなくても、道具一式レンタルが可能で、道具を借りたお店に釣ったワカサギを持っていけば揚げてくれるので、その場で食べる事が出来ます。
ご興味のある方は、小海町観光協会のホームページをご確認下さい。お越しの際は、防寒対策をしっかりなさってお出掛け下さいませ。
(サイト「小海町観光協会」参照)(友野幸子)